*

頭皮のかゆみが出てくる季節

頭皮のかゆみがひどかった時は
気付かなかったのですが
かゆみがひどくなる時期や季節があるように思うんです。

そういえば
最近、かゆみが治まっていたんですが
また、ちょっと、かゆみがでてきたりしています。

ちなみに私は、自分なりに頭皮のかゆみが
完治したと思っていたんですが・・・
かゆみが完治した方法

なんだか、ここ数日
かゆみがでてきているんですよね・・・(>_

気のせいかな~って思うんですが
無意識で、頭をいじっていたりするので
やっぱり、かゆみの症状がでているんですね。

同じく、頭皮のかゆみと乾燥(かさぶた)から解放された
知人の話しでも、夏場は、それ程きにならないが
秋、冬くらいになると、かゆくなってくるって
言ってました。

やはり、冬場はお肌も乾燥するので
頭皮も同じく乾燥しやすいんでしょうね。

乾燥が気になってシャンプーの回数を減らしがちですが
カビが原因の場合は、毎日きっちりとシャンプーしなければ
ならないそうです。

その場合は、もちろん、カビ対策用のシャンプーを
使う事が原則ですが・・・

カビ対策シャンプーを楽天市場で探してみる♪

なので、頭皮のトラブルが完治した今現在も
カビ対策用のシャンプー、リンスは、欠かせません(^^♪

↓ おすすめは、なんといっても「コラージュフルフルネクスト」です!

まずは、1本試してみて下さいね。(小さいサイズもあるので)
速効性は有りませんが、徐々にかゆみが治まってきます。
(ちなみに、カビが原因の場合に限りますが・・・)


ad336×280

関連記事

no image

シャンプー剤で変わる!頭皮、顔、首、デコルテ、背中

シャンプーは、もちろん頭皮、髪の毛の為の物ですが 意外にも他の部分にも影響を及

記事を読む

20120530_151347

ドクターシーラボの薬用シャンプー

ドクターシーラボ コスメブランドとしては、かなり有名ですよね。 私も、オールインワン

記事を読む

20120714_095047

頭皮のかゆみと白髪の関係

昔からよく言われていることですが 白髪が生えてくる時に 「頭皮が、かゆくなる」 実

記事を読む

no image

頭皮の毛細血管

薄毛や抜け毛でお悩みの方 育毛剤を使ったりシャンプーを変えたりあらゆる頭皮ケアをし

記事を読む

20120830_161918

今話題のノンシリコンシャンプー!凛恋(rinren) ローズ&ツバキ

頭皮のかゆみ、乾燥、湿疹が治ってからも 使用するシャンプー、リンスには、とても気を使ってい

記事を読む

no image

カラーリング(毛染め)が原因のかゆみ

今や、カラーリング(毛染め)をしていない人の方が 珍しいくらい、皆さん髪の毛を染めてい

記事を読む

no image

頭皮にできるメラノーマ

メラノーマという言葉をご存知でしょうか? メラノーマというのは 悪性黒色腫のこと

記事を読む

no image

頭皮のしびれ

頭皮には様々なトラブルがつきものですが、 頭皮にしびれたような感覚を 感じた経験はあ

記事を読む

no image

シャンプーは大切、抜け毛の人も恐れずに!

シャンプーって、どのくらいの頻度で行っていますか? 普通は、一日一回ですね。 今はど

記事を読む

no image

頭皮トラブルと枕カバー

頭皮と枕カバーの関係・・・そして薄毛! あんまり意味のわからないタイトルですが 意外にも

記事を読む

ad336×280

ad336×280

IMG_0921
頭皮の臭い!モアッとする臭いをシャットアウト

⇒【加齢臭対策ミョウバン石鹸柿渋リンスインシャンプーにおい対策臭い

IMG_0566
臨床皮膚医学に基づく「NOV(ノブ)シリーズ」常盤薬品工業

⇒楽天でNOVシャンプー最安値店を探す ずっと同じものを使ってい

20130414_173342
頭皮のコリはトラブルの元!スカルプブラシで毎日のケアを

⇒頭皮ケア&ヘアスタイリング “スカルプブラシ”

natsubate_dog
頭皮は大丈夫?紫外線によるダメージでコリが溜まってませんか?

ようやく真夏の暑さから解放されて安心! ・・・と思ってい

20130827_164928
カタツムリ分泌液配合の美容液シャンプー

http://www.mmoon.net/

→もっと見る

  • 1344932326753-2

    40代のぎんねねと申します♪
    この年になって、
    急に頭皮のトラブルに見舞われて、
    日々試行錯誤を繰り返しております。

    頭皮の状態は、
    良くなったり悪くなったりの
    繰り返しです。
    頭皮も顔と同様、使う物に気を使うようになりました。

    同じような悩みをかかえる方に
    少しでもお役に立てれば嬉しいです。

  • お名前(ハンドルネームで結構です) (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    下記にチェックを入れて「送信」をクリックして下さい。

PAGE TOP ↑