頭皮、薄毛に効果的な「こうね油」
公開日:
:
最終更新日:2013/09/01
頭皮と薄毛の悩み, 頭皮に良いとされる物, 頭皮のかゆみに効くシャンプー, 頭皮のかゆみ防止 こうね油, 薄毛, 頭皮, 馬セラミド, 馬油, U-MAシャンプー
「こうね油」って、聞いた事ありますか?
「こうね油」とは、馬油の事なんです。
馬油といえば
女性の間では、スキンケアとして人気があります。
馬セラミドの働きで、皮膚の奥深くまで浸透して
皮膚を健やかに保ってくれます。
皮膚に良いといわれる馬油!
頭皮、薄毛にもかなり効果的な働きをしてくれるそうです。
馬油は皮膚、頭皮の健康を回復する働きがあり、
不飽和脂肪酸α-リノレン酸を多く含んだ薬効作用を伴う
漢方薬になるそうなんです。
その馬油の中でも
「こうね油」は、高純度の成分で希少価値が、とても高いのです。
なので一般的に売られている馬油とは、ちょっと違います。
普通の馬油よりも頭皮、皮膚、薄毛等の予防のも
かなり良い働きをしてくれます。
特に、こうね油は、肌への浸透力がすごいんです。
馬油を頭皮に塗ったりするのは
べたついたりして、抵抗がありますよね。
今は、こうね油が入ったシャンプー「U-MA」という商品も
人気があるようです。
「U-MA」シャンプーには、
ニンニクエキス、その他多くの天然成分が配合されているので
頭皮を正常な状態に保ってくれる働きがあります。
育毛、薬用シャンプーといえば
どれも、結構お値段が高いですよね。
この「U-MA」シャンプーもちょっとお値段高めですが
試してみる価値はありそうです。
私もシャンプーは、いろいろ購入していますが
頭皮のトラブルがシャンプーで改善されるんだったら
このくらい安いもんだ~って思います。
何といっても、今まで
本当に、いろんな商品を試しては
途中でやめたりしてきたので・・・(泣
薬を付けるよりは
天然の成分入りのシャンプー等を
まずは、試してみるのが良いかと思います。
ad336×280
関連記事
-
-
カタツムリ分泌液配合の美容液シャンプー
http://www.mmoon.net/ ノンシリコン、アミノ酸系のシャ
-
-
大正製薬リアップの女性専用シャンプー「リジェンヌ」
頭皮が乾燥してかゆくなってから ずっと使っている 持田製薬のコラージュフルフル ネク
-
-
シャンプーは大切、抜け毛の人も恐れずに!
シャンプーって、どのくらいの頻度で行っていますか? 普通は、一日一回ですね。 今はど
-
-
スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました
大々的に宣伝されている「スカルプD」のシャンプー 芸人さんや有名サッカー選手を使っ
-
-
頭皮トラブルと枕カバー
頭皮と枕カバーの関係・・・そして薄毛! あんまり意味のわからないタイトルですが 意外にも
-
-
頭皮の薄毛は寝不足に関係する?!
最近、本当に寝不足です・・・ 特に、寝る前にパソコンで作業をしていると 余計に眠れなくな
-
-
女性の薄毛が増加中!髪のボリュームダウンは要注意
一昔前までは、薄毛の悩みといえば 男性がほとんどでした。 なので、育毛剤、シャン
-
-
頭皮の臭い!モアッとする臭いをシャットアウト
⇒【加齢臭対策ミョウバン石鹸柿渋リンスインシャンプーにおい対策臭い対策体臭ケアわきが対策】...
-
-
シャンプーは毎日した方がいいの?
頭皮が乾燥して フケがたくさん、落ちたり 頭皮の皮膚がめくれて、かさぶたが ポ
-
-
カビ(真菌)が原因の頭皮のかゆみ
どんなにシャンプーしても 肩の上にパラパラと落ちる あの手強いフケの正体は
ad336×280
- PREV
- シャンプーは大切、抜け毛の人も恐れずに!
- NEXT
- ロン毛にすると髪の毛が薄くなる?!