正しいブラシの使い方で頭皮ケア
薄毛や抜け毛の対策には
頭皮の改善が必要だということで
頭皮ケアとして
ブラシを使ったブラッシングをしているという人は
たくさんいらっしゃると思いますが、
ブラシの使い方を間違っている人も非常に多く、
正しい効果を得られていない場合が多いようです。
ブラシを使ったブラッシングは
確かに育毛には効果的ですが、
使い方を間違うと逆効果となるので注意が必要です。
ブラッシングというのを
ブラシで頭皮を叩いて刺激することで
発毛や育毛を促すことだと勘違いしている人が多いのですが
そんな効果はないですし、
いたずらに頭皮を傷つけてしまうだけなので良くありません。
正しいブラシの使い方ですが、
ブラッシングは正しく行うことで
頭皮にたまった古い角質や
髪についたホコリなどを浮き上がらせることで、
洗髪時に楽に洗い流すことができるようにするものです。
ブラッシングで汚れをキレイに取り除くことで
育毛に効果があるのです。
また髪全体に均一に皮脂を行き渡らせることで
ツヤのある美しい髪に見せることができます。
まずはブラシで毛先から徐々に髪をほぐしていき、
毛の根元の方へとブラシを使います。
直接ブラシを髪に当てて
傷をつけないように気をつけましょう。
正しい使い方で正しい頭皮ケアをしてください。
ad336×280
関連記事
-
-
スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました
大々的に宣伝されている「スカルプD」のシャンプー 芸人さんや有名サッカー選手を使っ
-
-
頭皮の血行促進をしよう
頭皮の様々なトラブルを解消するにあたって 頭皮の血行促進というのは 非常に重要なポイントとなりま
-
-
頭皮をマッサージしてリフトアップ
頭皮のかゆみから少し話はそれますが 年をとって顔の皮膚がたるんできたので なんと
-
-
頭皮のコリはトラブルの元!スカルプブラシで毎日のケアを
⇒頭皮ケア&ヘアスタイリング “スカルプブラシ” ここ数年で、頭皮
-
-
頭皮は大丈夫?紫外線によるダメージでコリが溜まってませんか?
ようやく真夏の暑さから解放されて安心! ・・・と思っていたら 紫外線による、かなりの
-
-
頭皮のリンパマッサージ
頭皮のかゆみや抜け毛、薄毛といったトラブルに 悩まされている方は多いと思いますが
ad336×280
- PREV
- 頭皮の血行促進をしよう
- NEXT
- 頭皮と整髪料の関係