頭皮をマッサージしてリフトアップ
頭皮のかゆみから少し話はそれますが
年をとって顔の皮膚がたるんできたので
なんとかしたいとお考えの方!
がんばって顔のリフトアップを
試みていることだとは思いますが
リフトアップの方法の一つとして
頭皮のマッサージが有効だということをご存知でしょうか?
頭皮と顔の皮膚が
なぜ関係あるのかと思うかもしれませんが
冷静に考えれば顔の皮膚と頭皮というのは
非常に近い距離でつながっています。
顔の皮膚に何らかの症状が出れば
同じ症状が頭皮に出るというのもよくあることです。
頭皮をマッサージすることで
頭部全体の血行が促進され、顔の血行も当然良くなります。
これは、最近の美容法でも
かなり有名になっています。
専用の頭皮マッサージブラシまで
発売されていますよ。
血行がよくなると顔色もよくなるので
それだけでも老化でお悩みの方には嬉しい効果だと思います。
基本的に皮膚がタレてくるのは重力があるからで
年を重ねるごとにその重力に対抗できなくなって皮膚が落ちてきます。
ですので頭の頂点である頭皮をマッサージして
引き締めることで上から顔の皮膚を引っ張り
リフトアップの効果が出るというわけです。
具体的には額の辺りからゆっくりと後ろへ
後頭部の方に向かってマッサージしてやると
頭皮が引き締まります。
もちろん一回や二回やったぐらいで
すぐには効果がでるものでもないので、
毎日継続的に続けることで
リフトアップの効果を期待しましょう。
ad336×280
関連記事
-
-
頭皮のリンパマッサージ
頭皮のかゆみや抜け毛、薄毛といったトラブルに 悩まされている方は多いと思いますが
-
-
正しいブラシの使い方で頭皮ケア
薄毛や抜け毛の対策には 頭皮の改善が必要だということで 頭皮ケアとして ブラシを使ったブラ
-
-
スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました
大々的に宣伝されている「スカルプD」のシャンプー 芸人さんや有名サッカー選手を使っ
-
-
頭皮の血行促進をしよう
頭皮の様々なトラブルを解消するにあたって 頭皮の血行促進というのは 非常に重要なポイントとなりま
-
-
頭皮は大丈夫?紫外線によるダメージでコリが溜まってませんか?
ようやく真夏の暑さから解放されて安心! ・・・と思っていたら 紫外線による、かなりの
-
-
頭皮のコリはトラブルの元!スカルプブラシで毎日のケアを
⇒頭皮ケア&ヘアスタイリング “スカルプブラシ” ここ数年で、頭皮
ad336×280
- PREV
- 頭皮の悩みに泥パック
- NEXT
- 重曹で頭皮の皮脂を落とす