頭皮のリンパマッサージ
公開日:
:
最終更新日:2013/12/25
頭皮マッサージ 頭皮マッサージ, むくみ, ハゲ, リンパの流れ, リンパマッサージ, リンパ腺, 吹き出物, 抜け毛, 疲労の蓄積, 老廃物, 肩コリ, 薄毛, 頭皮のリンパマッサージ, 頭皮の新陳代謝, 首のコリ
頭皮のかゆみや抜け毛、薄毛といったトラブルに
悩まされている方は多いと思いますが
そういったトラブルを解消するためのひとつの方法として
リンパ腺のマッサージというのがあります。
このリンパマッサージは
美容にも大きくかかわっていて
今や、お顔のリンパマッサージが
大変注目されています。
リンパ腺というのは
人間の全身に網の目状に広がっており
病気に対する免疫機能に深い関係があるほか
体の各所の細胞から排出される
老廃物を運んでくれる排水溝のような役割を持っています。
リンパ腺がしっかりと役割を果たせずに流れが悪くなってしまうと
細胞から出た老廃物や余分な水分が溜まってしまい
各所のむくみや疲労の蓄積
肩こりや首のコリ、吹き出物やしわの原因となります。
そして問題の抜け毛薄毛というのも
このリンパ腺の流れが悪くなることで引き起こされてしまうのです。
つまりリンパ腺というのは
人間のからだ全体、そして髪や頭皮にとって
非常に重要なポイントとなっているのです。
頭皮のトラブルを解消するなら
やはり頭皮のマッサージをして
リンパ腺の流れを良くする必要があります。
頭皮のマッサージと言っても
実際に頭皮だけをマッサージしても効果は薄いので
肩や首、耳の後ろといった頭の周りから鎖骨へと
しっかりとリンパ腺のマッサージをすることで、
頭皮への効果もしっかりと得ることができるようになります。
ちなみに頭皮マッサージをしていると
お顔も若々しくなってくるという
嬉しい相乗効果も期待できます。
とにかく、リンパが滞っていると
良い事は一つもありません・・・
首筋、鎖骨の辺りをさわったり、さすってみて
痛いなぁ~って思った人は、要注意!
リンパが滞っています。
私は、顔のマッサージでもリンパを意識していますが
本当に、痛い所がたくさんあって驚いています。
なので、頭皮のリンパマッサージとお顔のリンパマッサージの
両方が出来れば、怖いもの無しですね!
巷で流行っているヘッドスパも良いと思います。
ストレス、パソコン・・・
肩だけでなく、頭皮も凝っています。
自分では、なかなかマッサージできない人は
是非とも、ヘッドスパを体験してみてください。
頭だけでなく、目までもスッキリして
体が軽くなると思います。
頭皮の悩みは、頭皮だけのお手入れだけでは
ダメなんですね・・・
体からケアしていく必要があるという事です。
ad336×280
関連記事
-
-
スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました
大々的に宣伝されている「スカルプD」のシャンプー 芸人さんや有名サッカー選手を使っ
-
-
頭皮のコリはトラブルの元!スカルプブラシで毎日のケアを
⇒頭皮ケア&ヘアスタイリング “スカルプブラシ” ここ数年で、頭皮
-
-
頭皮の血行促進をしよう
頭皮の様々なトラブルを解消するにあたって 頭皮の血行促進というのは 非常に重要なポイントとなりま
-
-
頭皮をマッサージしてリフトアップ
頭皮のかゆみから少し話はそれますが 年をとって顔の皮膚がたるんできたので なんと
-
-
正しいブラシの使い方で頭皮ケア
薄毛や抜け毛の対策には 頭皮の改善が必要だということで 頭皮ケアとして ブラシを使ったブラ
-
-
頭皮は大丈夫?紫外線によるダメージでコリが溜まってませんか?
ようやく真夏の暑さから解放されて安心! ・・・と思っていたら 紫外線による、かなりの
ad336×280
- PREV
- カビ(真菌)が原因の頭皮のかゆみ
- NEXT
- スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました