頭皮のコリはトラブルの元!スカルプブラシで毎日のケアを
ここ数年で、頭皮ケアに対する製品もたくさん出てきました。
シャンプー、リンス、育毛剤・・・
それだけ、頭皮のトラブルが多いという事なのかもしれません。
薄毛の対策、頭皮の乾燥、痒みの全てに共通しているのが
頭皮の健康状態です。
私は、体験した事がありませんが、知り合いの女性が
美容院で、自分の頭皮を専用機器で拡大して見せてもらったそうです。
そしたら、頭皮が真っ白で、乾燥を通り越した状態だったそうです。
その方は、頭皮が痒いのと、頭皮の皮が捲れてきて
フケのように肩に落ちるのが悩みだと言っておられました。
もちろん、パーマ、毛染めも出来ず、辛い日々の毎日だったそうですが
私の頭皮トラブルがマシになった話をして
コラージュのシャンプーを勧めたら、見事に頭皮のかゆみが軽減されました。
最近、私はリンスの時に、軽く頭皮マッサージをしています。
今使っているリンスは、頭皮のマッサージにも使えるので一石二鳥です。
ちなみに、普通のリンスは頭皮にあんまり良くないのでマッサージはできません。
マッサージといっても簡単なもので
両手の指の腹を使って、凝り固まった頭皮を刺激する程度です。
頭皮が凝っていると、顔の老化も進むと言われています。
やはり、頭皮も顔もつながっているので当然かもしれません。
薄毛の方の頭皮が固いというのも聞いた事があります。
上の写真のスカルプブラシというのを
うちの母が使っています。
シャンプーの時にマッサージするための物です。
ブラシ状になっているので、簡単に使えます。
ドラッグストアなどでも、簡易的なブラシ(シャンプー用)が売られています。
このスカルプブラシは、なかなか優れもので
シャンプー時のマッサージ以外にも
通常のブラッシング、ドライヤーでブローする時にも使えます。
お値段的に少々高かったですが、毎日使う物なので
十分に元が取れると思います。
楽天市場でもいろいろなスカルプブラシが売られていました。
口コミを見ても、なかなかの高評価で
翌朝の頭皮がべたつかず、髪の毛がサラサラになったとか・・・
男性の場合は、頭皮の脂の詰まりが原因で
薄毛、抜け毛になる場合が多いので、シャンプー時のマッサージは
効果的だと思います。
男女問わず、頭皮のマッサージ(軽い刺激)は
頭皮ケアの基本なのかもしれません。
ad336×280
関連記事
-
-
正しいブラシの使い方で頭皮ケア
薄毛や抜け毛の対策には 頭皮の改善が必要だということで 頭皮ケアとして ブラシを使ったブラ
-
-
頭皮をマッサージしてリフトアップ
頭皮のかゆみから少し話はそれますが 年をとって顔の皮膚がたるんできたので なんと
-
-
頭皮は大丈夫?紫外線によるダメージでコリが溜まってませんか?
ようやく真夏の暑さから解放されて安心! ・・・と思っていたら 紫外線による、かなりの
-
-
頭皮の血行促進をしよう
頭皮の様々なトラブルを解消するにあたって 頭皮の血行促進というのは 非常に重要なポイントとなりま
-
-
頭皮のリンパマッサージ
頭皮のかゆみや抜け毛、薄毛といったトラブルに 悩まされている方は多いと思いますが
-
-
スカルプD女性用「エメ」シリーズを使ってみました
大々的に宣伝されている「スカルプD」のシャンプー 芸人さんや有名サッカー選手を使っ