頭皮の炎症を画像で確認してみる
頭皮が炎症を起こしてしまうと皮膚が赤くなり、
かゆみが生じたり湿疹ができたりします。
炎症が抜け毛の原因にもなってしまうので、
早めに対処をしておきたいところです。
炎症が起きていることに気づかず
抜け毛がひどいからということで
頭皮を無理に刺激したり育毛剤を使用したりすると
炎症がさらに悪化してしまうので注意が必要となります。
しかし頭皮に炎症ができているということに
気がつかないという場合もあります。
まず頭皮というのは
なかなか自分では状態を見ることができず
確認がしずらいという場所です。
鏡を使ってみるにしても
場所によっては非常に見づらいですし、
髪の毛があって頭皮が見えないということもあるでしょう。
頭皮に異変を感じたら
誰か他の人に見てもらうのもいいでしょうし、
自分で確認したければ写真を撮って
画像で確認するというのもひとつの方法かもしれません。
自分の頭皮の状態がわかったら
インターネットで炎症の画像を探せばいろいろ出てくると思うので、
画像と自分の頭皮の状態を比べることで
ある程度どういう状態かがわかると思いますし、
どのような対処をすればいいのかがわかると思います。
どのような対処をすればいいのかわからない、
症状がかなり辛いという場合は
早めに皮膚科に相談しましょう。
ad336×280
関連記事
-
-
シャンプーは毎日した方がいいの?
頭皮が乾燥して フケがたくさん、落ちたり 頭皮の皮膚がめくれて、かさぶたが ポ
-
-
頭皮にメントール効果
頭皮のかゆみやかぶれなど 様々なトラブルを抱えている人は非常に多いと思いますが そういった頭
-
-
頭皮を水洗いする効果
頭皮のかゆみや髪の毛のトラブルを 解消するための方法はいろいろとありますが、 や
-
-
カビ(真菌)が原因の頭皮のかゆみ
どんなにシャンプーしても 肩の上にパラパラと落ちる あの手強いフケの正体は
ad336×280
- PREV
- 頭皮にフケがでたら皮膚科へ
- NEXT
- 頭皮にできるホクロ