頭皮のかゆみにムヒ?
日頃から頭皮のかゆみを感じているという方は
結構多いと思います。
中には頭皮のかゆみに
ムヒを使うという人がいるらしいのですが、
ムヒっていうのは基本的に虫刺されに使うものですよね。
「かゆみ」に効くということで売っていますが
これはあくまでも虫刺され等の
かゆみに対しての効果があるわけで
頭皮のかゆみには
使わない方が良いのかもしれません。
この話を聞いて
当たり前だと思われた方は
大丈夫なのですが
意外に、そのあたりが曖昧な方も
たくさんおられるようです。
虫刺されのかゆみと頭皮のかゆみというのは
根本的に、かゆみの原因が違います。
もちろん頭皮を虫に刺されたというのであれば
効果はあるかもしれません。
しかしそれでも頭皮にムヒを使うというのは
あまりオススメできないですね。
というのも頭皮の毛穴にムヒが詰まってしまうと
それが抜け毛の原因になったりする可能性もあるからです。
頭皮のかゆみの原因というのは
頭皮の汚れや乾燥、湿疹、あるいは
なんらかの炎症によるものだと考えられます。
ムヒは炎症にも効くとされていますが、
頭皮の炎症に効くのかどうかはわかりませんし、
傷がある場合は絶対にやめた方が良いと思われます。
頭皮のかゆみは基本的に洗髪が不十分だったり
すすぎでシャンプー剤がしっかり落とせていなかったり
というのが原因のことが多いですので、
まずはそういった部分を改善して、
それでもかゆみがおさまらないようなら
皮膚科で相談しましょう。
ad336×280
関連記事
-
-
頭皮のかゆみと白髪の関係
昔からよく言われていることですが 白髪が生えてくる時に 「頭皮が、かゆくなる」 実
ad336×280
- PREV
- 頭皮のかゆみに使う薬
- NEXT
- 頭皮の悩みに泥パック